岡山市を中心に、岡山県内での高気密・高断熱の家づくりをサポートする「TOIRO」。建築家による設計で、“十人十色”の注文住宅をご提案しています。
家づくりを考えている皆さん、「子育てグリーン住宅支援事業」をご存じですか?
これは、2025年度限定の補助金制度 で、省エネ性能の高い住宅を建てると 最大160万円 の補助が受けられます。特に 子育て世帯や若者夫婦世帯 にとっては、家計にやさしいとっても嬉しい制度です。
今回は、この補助金の詳しい内容や、最高額の160万円をもらう方法 をわかりやすく解説します。
■「子育てグリーン住宅支援事業」とは
「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネ性能の高い住宅を建てると国から補助金がもらえる制度です。子育て世帯(18歳未満の子どもがいる家庭) や 若者夫婦世帯(夫婦のどちらかが39歳以下)が主な対象者ですが、「GX志向型住宅」なら、補助金の対象がすべての世帯に広がります。
新築住宅の場合、補助額は住宅の省エネ性能によって以下となります。
◯ZEH水準住宅 → 40万〜60万円(※)
◯長期優良住宅 → 80万〜100万円(※)
◯GX志向型住宅 → 最大160万円
※建て替え前の住宅を除去する場合に補助額が増加
なお、最高補助額対象であるGX志向型住宅は、ZEH水準住宅を上回る省エネ基準が設けられています。
GX志向型住宅についてはこちらをご覧ください。
さらに節水機能が高い様式トイレや内窓・外窓の交換・設置といった断熱リフォームなど、さまざまなリフォームが全世帯、補助金対象です。
■補助金をもらうにはどうすればいい?
補助金を受けるには、申請期限や予算枠が決まっています。「いつかはマイホームを…」と考えている方だけでなく、部分リフォームを検討されている方も早めの行動がおすすめです。
新築住宅もリフォームも対応できるTOIROでは、補助金を最大限活用するためのサポートをおこなっています。
TOIROと一緒に、お得に、快適な住まいづくりをおこないましょう。
_________________
建築家と建てる
十人十色の家づくり
_________________